
にーとん
NUROmobileって専用アプリってあるの?電話代は安くなるの?
こんな疑問をもった人向けです。

よっしー
私も最近、NUROmobileに変更し、同じ疑問をもったので記事にしました。
NUROmobileの公式ホームページはこちら!

結論
AndroidとIOSによりアプリが異なります。
IOSは専用アプリがあり、Androidは専用アプリは無く別のアプリを使用します。
○IOSの場合・・・専用アプリ「nuroモバイル電話アプリ」を使用する

○Androidの場合・・・専用アプリなし。「0037ダイアラー」推奨。

一般の格安SIMには専用アプリがありますが、NUROmobileはにはAndroid版にはありません。
また、SIMが届いた説明書にはSIMの導入方法のみ記載しており、電話アプリ導入方法の記載が無いので、少し不親切です。
知らずに通常電話を使用すると、余計な金額がかかるので注意が必要です。
通常の音声通話:20円/30秒
アプリ経由での音声通話:10円/30秒
0037ダイアラーの設定方法
IOSは専用アプリがあるので、インストールして簡単に使えますが、Android版は0037ダイアラーを設定する必要があります。設定方法を記載します。
1. [Playストア]を起動する。

2. 検索バーに「0037ダイヤラー」を入力する。

3. [0037ダイヤラー] をタップする。

4. [インストール]をタップする。

5. インストールが完了したら [開く] をタップする。

6. [許可] をタップする。

7. [許可] をタップする。

8. [設定画面から設定] をタップする。

9. [発信時選択画面設定] をタップする。

10. 他の付加番号を設定→名前は任意→692と入力する

これで設定は完了です。電話する際はアプリから発信しましょう。