マイナンバーカード作りました(仕事開始まであと22日)

未分類

こんにちはよっしーです。
引き延ばししていたマイナンバーですが、本日やっと作成しました。
マイナンバーは証券会社や企業にコピーを取って届け出するくらいしか使わないので、ペラペラの通知カードでは不便していました。

逆をいうとそれくらいしか不便しません。逆に、各種申請の手間が追加されたり、絶対紛失して情報を漏出してはいけない等変なプレッシャーがあったり、持っていることで便利と感じたことはありません。。。の思惑がありマイナンバーを作ったのでしょうが、お上のみぞ知るって感じです。

さて、マイナンバーカードを取得した理由はマイナポイントが5000PT貰えるからです!
払った税金を回収する哀れな国民の図。。。
このマイナポイントは楽天ポイント等の電子マネーに変換し、受け取ります。実際、マイナポイントとしてお買い物するわけではありません。(今日申請して初めて知りました。電子マネーを使っていないお年寄りはどうしてるんだろう??)

このマイナポイントですが、当初3月末までに申請することが条件でした。もう4月なのでポイント間に合わないかな?と思い、マイナンバーを受け取った後、半分諦めて受付の方に聞きましたが、無事受け取ることができました。(受付の人教えてくれよ・・・)
どうやら、9月末まで申請期間が伸びたようです。



電子マネーは楽天を選択しました。このポイントはすぐに貰えるわけではなく、楽天カードで9月末までに累計5万円を使えば、5000円分の楽天ポイントとして2ヶ月後に付与されるとのことです。
すぐに貰えるわけではないので、付与日程等忘れてしまいそうですが、月5万は投資信託で支払うので条件は心配なさそうです。

仕事開始まであと22日です。やれることは今のうちに処理していきます。それでは。

タイトルとURLをコピーしました