【2022年1月】我が家の総資産公開【1610万】

あけましておめでとうございます。早いもので2022年!今年もクソみたいな労働に耐えて貯蓄に励む。
早速、1月の総資産を公開していく。

(預金、投資信託分)
(個別株分)

先月から+110万円となり、総資産は1610万になった。
12月はボーナス・10万円給付金等の臨時収入があり110万円資産を増やすことができた。

日々の労働に耐えれるのは定期的に収入があるからに他ならない。
12月は毎月の給料・ボーナス・給付金の3回収入があり、労働のストレスを緩和してくれた。

ボーナスなんて実のところ、毎月の給料を減らされ6ヶ月に1回その分をまとめて支払っているに過ぎない。
まとまった金が入るからなんとなく得しているよるうな、6ヶ月に1回だから特別感を得られ、労働者のモチベーションを保つ素晴らしいシステムだと思う。

貯蓄100万円を超すには、ボーナスを受け取らないといけない。
次のボーナスを貰えるのは7月中頃なので、8ヶ月弱は通常の給料でなんとか耐え抜くしかない。

タイトルとURLをコピーしました