未分類 20代のうちにやるべきこと【30代になって思うこと、後悔】 こんにちわよっしーです。働き始めたのは22歳、今年で社会に出てから10年が経とうとしています。時の流れは恐ろしく早いものです。新人のころは30代の先輩方はとても仕事ができていました。要領がよく、取引先と雰囲気良く話、交渉もしっかりやる。自... 2021.09.27 未分類
未分類 残業時間が部内でトップになりました! こんにちはよっしーです。こちらの記事にかかせてもらいましたが、残業代が出るにも関わらず、会社に忖度して申請しないことがあります。3時間残業したのに1時間しか残業代をもらえないことがあります。これが仕事をしていて本当悔しいですね。会社よりも... 2021.09.26 未分類
未分類 子供の大学費用を払わない理由 こんにちはよっしーです。子供の教育費は莫大な金額がかかりますよね。特に大きな金額になるのが大学費用です。我が家には2歳の娘がおり、まだ16年先のこととはいえ今から大学費用は考慮する必要があります。費用は国立・文系・理系条件により金額は変わ... 2021.09.26 未分類
未分類 無能サラリーマンが通用するのは45歳まで こんにちはよっしーです。最近、サントリーの方がいわゆる「定年45歳発言」して話題になりました。 「45歳定年は会社都合すぎる!」「若者の給料が上がるなら45歳定年でOK」といった賛否評論ありますね。否定派の方は40台... 2021.09.25 未分類
未分類 「報・連・相」って案外難しいよね こんにちはよっしーです。皆さんは報連相できていますか?私は大の苦手です。この報連相という言葉は、仕事をする上では良く聞きます。「報連相はこまめにして!」「報連相がないんだけど!」「どんな小さなことでもいいから報連相して!」主に上司から部下... 2021.09.20 未分類
未分類 月データ容量3G未満なら、nuroモバイルがコスパ最高の理由 こんにちはよっしーです。今回は格安SIMのnuroモバイルに乗り換えてから5ヶ月程使用しました。使ってみた感想ですが、「コスパ最高」この一言につきます。今回はなぜコスパ最高といえるのか、解説していきたいと思います。 タイトルにも書き... 2021.09.19 未分類
未分類 仕事で一番悔しいと思う瞬間は? こんにちはよっしーです。みなさんは仕事で悔しいと思ったことはありますか?「上司に理不尽に怒られた時」「同僚にバカにされた時」色々あると思います。個人的に仕事で悔しいと思う瞬間は「自らサービス残業をしてしまった時」です。怒られることも始末書... 2021.09.13 未分類
未分類 なぜ日本では金融教育を行わないのか?【考察】 こんにちはよっしーです。30代にして金融教育を受けた感想は「もっと早くしりたかった!」これに尽きます。Fラン出身の私としては英語や数式を覚えるよりはるかに簡単で実用的なものだと感じました。6年間英語を勉強してもろくに話せないし、ロガリズム... 2021.09.12 未分類
未分類 1kmあたり5円かぁ、もったいないな【節約思考の闇】 こんにちはよっしーです。通勤用の車アルトバンを購入してから4ヶ月が経過しました。燃費も購入時からかわらずリッターあたり25kmと低燃費で走行できて満足しています。普段車は通勤用で使っているので、私用には滅多に使いません。使う時はたまに友人... 2021.09.12 未分類
未分類 逃げ転職のメリット こんにちはよっしーです。私は今まで30代前半にして4社経験があります。転職にはいわゆるキャリアアップを目的とした転職と、逃げ転職の2つがあります。私の場合は後者です。キャリアアップを目指した転職の場合、自分の稼ぐ力が身につくので何度転職し... 2021.09.11 未分類