11月の総資産を公開。


先月から個別株を始めてみた。配当狙いなので、インデックス同様、売りはせずひたすら持ち続けることとなる。
総金額はマネーフォワードで一元管理しているが、無料版だと10口座までしか登録できず、個別株分の口座は一緒に管理できなかった。なので2つ合算した金額が総資産となる。
肝心の11月の総資産は約1460万となった。
先月と比較し+60万となったが、その要因は投資先のメインがSP500だが、この投資が最高値更新と調子が良かったのと、子ども手当の6万円収入があった為だ。(子ども手当は3ヶ月毎にまとめて支払われる)
1ヶ月頑張って耐えるだけで、60万を貯めることができた。仕事はクソほどつまらなく、まったくもってやる気がないので、本当に金の為に働いているものだ。
目標金額
総資産 :4000万
達成期間:2028年
前回の記事では目標金額を定めていたが、今後は定めない。仕事続けて2028年、つまりあと7年働く未来がまったくもって見えないからだ。おそらく近く仕事を辞めることになるだろう。
しかしただ辞めてももったいないので、労働者の権利を最大限受けつつ辞める所存だ。
育休手当、失業手当は確実にいただく。
辞めた後は個人で仕事をするのか、はたまた派遣社員として働くのか、専業主夫となるのか。どうなるのか分からない。なので達成期間目標は意味をなさない。
金だけを考えて精神を犠牲にする人生は送りたくない。ただ今は金が必要なのでもうしばらく働くとする。
次回は12月に公開。