仕事で一番悔しいと思う瞬間は?

こんにちはよっしーです。
みなさんは仕事で悔しいと思ったことはありますか?「上司に理不尽に怒られた時」「同僚にバカにされた時」色々あると思います。

個人的に仕事で悔しいと思う瞬間は「自らサービス残業をしてしまった時」です。怒られることも始末書を書くことも、トイレに行ってる時も勤務時間であれば等しく賃金が発生します。賃金をもらっている以上、悔しいと思う道理はありません。

ただ、サービス残業は賃金は発生しない、時間を浪費する、体力削るでいいことは一つもありません。

サービス残業にも2パターンあります。
①上司の指示でサービス残業を強いられるパターン
②自分の意思でサービス残業をするパターン

両者似ているようで実は全くの別物です。

まず①は違法です。労働者に働かせる以上は、割増をした上で賃金を支払わなければいけません。逆に②のパターンは合法です。この場合、「従業員が勝手に残業した」と会社側が主張すれば違法にならないことが大きな違いです。

①のように上司や会社に強要されたのなら、会社の風土だから仕方ないとまだ諦めは付きますが、みずからサービス残業をするほど悔しいものはないですね。

私の会社は残業するには事前に残業申請をします。2時間残業申請した場合、2時間分の残業代は支払われます。しかし、2時間で終わらなければその分はサービス残業となります。

たまに残業申請出さないと完全な②のパターンになります。残業を終えた後は物凄く後悔します。「なんで無駄な時間過ごしてしまったのか」「3000円稼げたのに」「意志が弱い自分嫌いだ」と。

残業申請を出さない理由はいくつかあります。
・今日はノー残業デーだから
・トータル20時間超えてるから
・提出時間過ぎたから
・周りもサビ残してるから

結局申請を出さないの上司への忖度です。上司も上司で残業が多いと上から注意を受けるので、なるべく残業申請を出させないような雰囲気を醸し出しています。

ただ、こんなに悔しい思いをするくらいなら、忖度せずに残業申請を出します!みなさんもサビ残はしないようにしっかり申請しましょう。




タイトルとURLをコピーしました