こんにちはよっしーです。
「アフィリエイトで稼ぐ!」ってなんか胡散臭いですよね。私もアフィリエイトってなんか騙されそうと思っていました。
そもそもアフィリエイトの仕組みは
ブロガーが企業の商品をブログ等で紹介する
→読者がその広告から商品を購入する
→企業からブロガーに報酬が支払われる。 こんな流れになります

報酬単価は商品により異なりますが、クレジットカード開設やFX口座の開設等が特に高いです。ブロガーのサイトを覗くと「口座開設サイトはこちら!」等の案内リンクがデカデカと何度も掲載されているのがあります。これはリンクをクリックした上で口座開設すると報酬を得られるからです。
(例)

アフィリエイトを知らないと損する
ここで本題ですが、アフィリエイトを知らないと損をします。アフィリエイトは第三者に紹介するだけでなく、自分に対してもアフィリエイトできる場合があります。
例えばクレジットカードカードを新規につくる際、アフィリエイトの報酬が8,000円だとします。
第三者のリンクを踏んでカードを作った場合、報酬は当然第三者に支払われます。
ここで自己アフィリエイトをすれば、自分に8,000円の報酬が支払われます。私の場合、投資信託の為に三井住友カードを作りましたが、自己アフィリエイトし、カードを作っただけで8,000円報酬を得ることができました。
アフィリエイトの仕組みをしらなければ、ブログの内容にうまいこと誘導されて、リンクをクリックして開設してしまいます。ブロガーさんはご丁寧に「報酬を得られるのでここからクリックして開設して下さい!」なんてことは書きません。
ブロガーのリンクをクリックして開設するのはアフィリエイトの仕組みを知らない人だけです。知っていたらクリックはせず、自己アフィリエイトできるか確認します。
商品によっては自己アフィリエイトができないものもありますが、「ハピタス」のように別のサイトを経由し購入することでお得にポイントをもらえたりします。
ブロガーの養分にならないよう、お得に商品をかっていきましょう!