【2022年2月】我が家の総資産公開【1617万】

個人株で使用しているSBIネオモバイルが、マネーフォワードに組み込めたので、家計簿が一つにまとまった。すっきりすっきり

先月から+7万円となり、総資産は1617万になった。好調だったSP500も、ガクッと下げて資産も増えず先月より微増の貯蓄額となった。

「大暴落の予兆」「ドットコムバブルの再来」とネットでは預言者が湧いています。
投資を初めて1年未満の早い段階で暴落がきてくれるなら、これほど嬉しいことはない。2月現在反発して上がっているが、もっともっと落ちてほしいものだ。

やはり暴落がきても別にどうでもいいと思えるほどのゆとりがある位で、投資はちょうどいい。ゆとりをもてる理由は、毎月、淡々と積み立てを行っているからだろう。
暴騰しようが、暴落しようが関係ない。ただ淡々と着実に資産を作る。ここ1年5年なんてどうでもいい。

もう一つの理由は、サラリーマンを続けているからだろう。毎月一定のキャッシュが手に入れる。今回くらいでは、トータルマイナスにはならない。ゆとりをもって生きていくには、やはり働くことは大切なことだ。

いつしか働かなくてもゆとりをもてるくらいの、資産を手に入れたいものだ。

タイトルとURLをコピーしました